らくがきとかぐだぐださいと。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
日曜にゼミの活動が実質終わりました。もう大規模な発表とかプロジェクトはないんだとか。
死ぬほど忙しくて2年前から10kg痩せたり2kg戻ったりしたんですけど終わっちゃうとなんだか寂しいから不思議です(中毒…´▽` もっとうおおおお終わったああああ解放されたああああてなると思ったんですが、おかしいな… 辛かったけどその分発表の度に達成感半端なかったですし(中ry) なぜか書くほど中毒疑惑で若干気持ち悪いですね!←ワーカーホリック的な何か。明らかに徐々に馴らされている… さてそんな残念な感じですが今日は仏兄ちゃん(@ヘタリア)の誕生日ですよやったあおめでとう! 久しぶりになんか描きたいなあ。 PR |
もう7月だなんて…来週末ゼミの発表だなんて…orz釈迦みて買ったけどしばらく積読になりそうです…
あ、なんか2週間くらい前から咳が止まらなくて病院行ったら気管支炎だって言われてたんですが、風邪だと思ってた時にうつした親が百日咳と診断され…た…?なんですけど、今日違う病院行ったらもう2週間も経ってるから血液検査しても意味ないんだそうな。結局過敏になってる気管支のための薬をまた大量に出されてお財布がやせ細っただけでした\(^o^)/ちくしょう |
昔の記事を読み返してみたら思考回路が1ミリも変わっていないことに愕然としました。あれ、おかしいな、私あと一カ月くらいで二十代になってから1年経っちゃうんだけどな…!
高校の頃の方が意外と思ってることを文章にできているような気がします。それは妄想だだ漏れともいう。いいんだか悪いんだか。あれ? 昔の記事読もうと思ったのはこの前「クジラの彼」の文庫が出て単行本もってる癖に買って読み返してしまったからなのでした。おお振りが生協になかった(売り切れてた)のでぶらぶらしていたら発見してしまったのです…おお振りは結局アニメイト。おお振りについては全力で叫びたいこととかこう湧き上がる何かが多すぎるのでまた今度。 有川先生の書かれる働く女性ってかっこいいなあ。働く女性って言うか、有川先生の描く女性はみんないい意味で「戦ってる」というか、「立ち向かってる」感じがします。あ、なんか単行本読んでた時と多少視点とか感じるものは変わってるかもしれませんね。ちょっと就活スタートに焦って踊らされているんじゃねえのかとかいうのは気付かなかったことにしておきます^^^^^^ さてゼミの発表(ゼミ生全員で某テレビ局の方の前でプレゼンするというゼミの集大成的なやつ)でなぜかパワポのスライドの全体デザインの担当になってしまったのでこれから死ぬんだろうな…そうするとなぜかここに来る回数が増えるような予感がします(逃避 |