らくがきとかぐだぐださいと。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
昔の記事を読み返してみたら思考回路が1ミリも変わっていないことに愕然としました。あれ、おかしいな、私あと一カ月くらいで二十代になってから1年経っちゃうんだけどな…!
高校の頃の方が意外と思ってることを文章にできているような気がします。それは妄想だだ漏れともいう。いいんだか悪いんだか。あれ? 昔の記事読もうと思ったのはこの前「クジラの彼」の文庫が出て単行本もってる癖に買って読み返してしまったからなのでした。おお振りが生協になかった(売り切れてた)のでぶらぶらしていたら発見してしまったのです…おお振りは結局アニメイト。おお振りについては全力で叫びたいこととかこう湧き上がる何かが多すぎるのでまた今度。 有川先生の書かれる働く女性ってかっこいいなあ。働く女性って言うか、有川先生の描く女性はみんないい意味で「戦ってる」というか、「立ち向かってる」感じがします。あ、なんか単行本読んでた時と多少視点とか感じるものは変わってるかもしれませんね。ちょっと就活スタートに焦って踊らされているんじゃねえのかとかいうのは気付かなかったことにしておきます^^^^^^ さてゼミの発表(ゼミ生全員で某テレビ局の方の前でプレゼンするというゼミの集大成的なやつ)でなぜかパワポのスライドの全体デザインの担当になってしまったのでこれから死ぬんだろうな…そうするとなぜかここに来る回数が増えるような予感がします(逃避 PR |
いや、ほんと、すみません生きてます…ただ違う名前でついったにずっといました。何もかも放置していて正直どの面下げてという感じです。すみません。カウンター見たらこんな廃墟みたいなとこにも来て下さっている方がいらっしゃって、ちょっと泣きそうになりました。ありがとうございます…!
何で突然戻ってきたかというと、忙しすぎて逆に今まで放置してたのが気になってきてしまったという結局なんだかとってもだめだめな理由です。すみません…(謝ってばっか いつの間にか就職活動なるものが始まってしまっていたりゼミの集大成レベルの発表が来月にせまってたりなんだかもういろいろぐるぐるしてます。ていうか就活って。ほんといつの間に…あああ とりあえず、夏の間にいろいろなんとかしたいと思ってます。 |